翻訳と辞書
Words near each other
・ 正則村
・ 正則測度
・ 正則溶液
・ 正則点
・ 正則環
・ 正則空間
・ 正則素数
・ 正則英語学校
・ 正則行列
・ 正則表現
正則表現 (数学)
・ 正則言語
・ 正則関数
・ 正則領域
・ 正則高校
・ 正則高等学校
・ 正剛
・ 正剛山正夫
・ 正副
・ 正副二通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正則表現 (数学) : ミニ英和和英辞書
正則表現 (数学)[せいそくひょうげん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正則 : [せいそく]
  1. (adj-na,n,adj-no) correct 2. proper 3. formal 4. regular 5. systematic 6. normal 
: [ひょう]
  1. (n,n-suf) table (e.g., Tab 1) 2. chart 3. list 
表現 : [ひょうげん]
  1. (n,vs) (1) expression 2. presentation 3. (2) (gen) (math) representation 
: [げん]
  1. (pref) present 2. current
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
数学 : [すうがく]
 【名詞】 1. mathematics 2. arithmetic 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

正則表現 (数学) : ウィキペディア日本語版
正則表現 (数学)[せいそくひょうげん]

数学、特に群の表現論において、群 ''G'' の正則表現(せいそくひょうげん、)とは、''G'' の ''G'' 自身への移動による群作用によって与えられる線型表現を言う。
左移動により与えられる左正則表現 (left regular representation) λ と右移動の逆により与えられる右正則表現 (right regular representation) ρ がある。
==有限群==
有限群 ''G'' に対し、( ''K'' 上の)左正則表現 λ は、''G'' の元により自由生成された ''K''-ベクトル空間 ''V''(すなわち、''G'' の元たちは ''V'' の基底と同一視できる)の上の線型表現である。''g'' ∈ ''G'' が与えられると、λ(''g'') は ''g'' による左移動による基底への作用によって決定される線型写像である、すなわち
:全ての h\in G に対して、\lambda(g)\colon h\mapsto gh
である。右正則表現 ρ に対しては、表現の公理を満たすため、逆を取る必要がある。つまり、''g'' ∈ ''G'' が与えられると、ρ(''g'') は ''g''−1 による右移動による基底への作用により決定される ''V'' 上の線型写像である。すなわち、
:全ての h\in G に対して、\rho(g)\colon h\mapsto hg^
である。あるいは、これらの表現は、全ての写像 ''G'' → ''K'' のなす ''K''-ベクトル空間 ''W'' 上に定義することもできる。この形の定義を用いれば、正則表現はリー群のような位相群へ一般化される。
''W'' に関して、具体的に定義すると次のようになる。写像 ''f'': ''G'' → ''K'' と元 ''g'' ∈ ''G'' が与えられると、
:(\lambda(g)f)(x)=f(g^x)
および
:(\rho(g)f)(x)=f(xg)
と定義される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正則表現 (数学)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.